最近は、講座と、サロンの個人セッションと数が増えていて
この夏は、はじめてお会いする方も多かったです。
お客様の人生にかかわらせていただくこと
責任を感じるとともに
いっしょに歩んでいく仕事ができて
幸せだなと思います(^^)

新しい出会いは、良いものも悪いものも運んできます。
会う人の質が変わると、見えるものも変わります。
私も、自分のぐちゃぐちゃな部分。
でも、なんとなく表面的にはかたづいたようにみえていた部分が
メンタルやからだ、生き方がクリアな人達にここ数カ月出会うことで
気づかされてしまいました。
そこが整理されてなくても、何とか生きて来たし。
これからも見ないふりをして、
今まで作ってきた居心地よい場所(コンフォートゾーン)にいることもできる。
でもその楽していられる場所にいるわたしは、なりたい自分ではない。
そこに気づいちゃった。
人生に向かいあったとき
本当にやりたいこと、かなえたいことは何?ということ。
そして、そのなりたいわたしになるには、
今いるところの一線を越える必要がある(表現がいまいち?やらしい?)
それは、大変なことです。
人生のテーマって、自分のトラウマや思いぐせも関係します。
新しいことをはじめるのは純粋に大変です。
一人じゃ難しくて。
誰かに手伝ってもらった方がいいのですね。
何かやりたいことがある方は
やっぱり体が整っていたほうがよくて。
できれば、日々の生活で、整えられた方が良いんです。
そんなよりよく生きるために、がんばって何かを目指している人のお手伝いを
サロンの個人セッション、スクールの講座を通じてしたいと思っています。
私も同じように、もがいているから。
すすむ方向が間違っていないか、
自分より先を歩いている人に今もアドバイスや助けをもらっています。
そんなわけで、今講座やサロンメニューを見直し中です。
ホームページ作ったばかりなのにね 展開が早い 汗
私は、アロマ、ハーブ、
リフレクソロジーをはじめとした、ボディトリートメント、フェイシャル
いろんなことを興味のままに勉強してきました。
そしてそれを仕事にしてきました。
ついつい、あれもできます、
これもやりたいなぁとなりがちでした。
結局、今までいろいろやってきた講座を振り返り、
一番人気があった、というか、需要があったというか。
それが「リフレクソロジー」だったんですね。
たしかにリフレクソロジーはセルフケアや身近な家族へのケアに使いやすいです。
そしてボディワークを初めて学ぶ方にもいいです。
リフレクソロジーをセルフケアで使いたい方
リフレクソロジストを目指す方
そういう思いのある方が必要としてくださるなら
もっと、お伝えしたいなという気持ちが、整理したらまとまってきました。
ここまでまとめるのも、だいぶ抵抗があり、大変だったんです。
けど、今までのやり方でやりたいことができるのか!と
メンターに見事に今までの思考を破壊されました 笑
私もそれくらい力強く、お伝えできるように、まだまだ試行錯誤してまいります。
今回は、そんな変化の途中経過のご報告でした。
今決まっているリフレクソロジー関連のイベント、講座
☆10/6(金) 「アロマとリフレクソロジーで大人女子のセルフケア」(無料)
新鎌ヶ谷の隠れ家サロンアトリエFさんのイベント、キャンドルナイトサンキャッチャーで、お話させていただきます。
天然素材でできた、こだわりのある人が集まる、とても素敵な整った空間です。
お席の確保のため、ご予約のみ必要です。
イベント価格で施術もお受けいただけます。
☆11/8 「アロマやリフレでサロンや1dayイベントをはじめてみたい人のためのお茶会」
北小金のおからカフェ ソイダイナーさんで行います。
ここでしか食べられないおからマフィン(私、大ファンです)とワンドリンク付き
☆10/17(日)東漸寺 ぶらり市 スクール卒業生と一緒にリフレクソロジーで出店します
講座
◆プロフェッショナルリフレクソロジー講座
◆ワンデーセルフリフレクソロジー講座 →NEW まもなく完成
セルフケアや家族、身近な人に行いたい方のための講座
体験説明会も行っていますので気軽にお問い合わせください。
今まで行っていたアロマやハーブのレッスンも、
ご要望があれば行いますので、お気軽にお問い合わせくださいね。
◆お問い合わせ(ご質問やご意見も歓迎です)
◆簡単ご予約フォーム